【DIA(レンズ直径)】14.0mm
【BC】8.6
【度数】±0.00、-0.50~-10.00
【価格】30枚入り 2,485円(税別)
こんにちは!あゆかわです。
今回は前回に引き続き、「ネオサイトワンデーリング UV」シリーズから、ブラックをご紹介します!
今回も旧バージョンとの比較に加え、学生さんでも学校にしていけるメイク法などを書きましたので、ぜひ最後まで読んで頂けますと幸いです。
ブラックのレンズ画像
パッケージの表/裏
レンズの表/裏
新旧どちらもデザインはほぼ変わらないツルッとしたドットふち。
色味もほとんど一緒ですが、強いて言えば旧バージョンの方が若干濃いような気がします。
レンズ指乗せ
旧バージョンを指に乗せた後に新バージョンを指に乗せると、レンズの柔らかさがかなり違います。
プルプルとした触り心地で柔らかいのですが、装着しづらいといったことはありません。
ブラックの装着画像
裸眼
あゆかわの目の大きさは約3センチ。
黒目のおおきさは約13㎜です。
ぼんやりとした焦げ茶色なので、ブラックはどう発色するでしょうか…?
装着(メイクなし)
新旧どちらもほぼ同じ発色で、ぼやけたふちがツルッとなり、焦げ茶色の瞳が黒目がちになったので、瞳がグッと引き締まった印象です。
しかもナチュラルにそう見せてくれるのがこのレンズの優秀な点ですね。
装着(メイクあり)
すっぴんでも違和感がなさそうですが、メイクもナチュラルからフォーマルまで、どんなシチュエーションにも対応してくれそうです。
別角度
別角度でも透けや発色の差は全くありません。
ブラックの比較画像
片目装着
両目装着
両目装着でも発色は全く変わりありません。
焦げ茶色の瞳が黒目がちになって、ナチュラルに凛とした印象になります。
全体
今回は前回も行った「学校にもしていけるメイク」のみに挑戦(?)してみました。
アイメイクはビューラーでまつ毛を上げたのみ、ベースメイクは化粧下地(BBクリーム)とフェイスパウダーのみで仕上げました。
ブラックの評価・感想
使ってみた評価
発色 ★★★★☆
ナチュラルながらも瞳の色はしっかりと黒目がちになったので、発色も良いです。
デカ目度 ★★☆☆☆
DIAが14.0mmなので、小粒目さんでも安心してつけられるサイズです!
それより黒目の大きな方はかなりナチュラルに黒目がちな瞳を演出できます。
ナチュラル度 ★★★★☆
ふちがツルッとしている部分以外はほぼ裸眼に近いと思いました。
自然に瞳に映るツヤを与えてくれるので、ナチュラルなのにどこか印象的な瞳に魅せてくれます。
透け感 ★☆☆☆☆
透け感は全く感じませんでした!
つけ心地 ★★★★★
つけ心地もバッチリです!
瞳の潤いを守ることにこだわって作られたということがとても伝わってきました。
1日装着していて、目薬なしで過ごせました◎
使ってみた感想
とにかくナチュラル!
ですが私の好きな黒目がちの瞳に自然になれるので、カラコンバレしたくないけど黒目を演出したい!というときにぜひ使いたいと思いました。
元々が黒目の方は全く違和感がないのではないでしょうか?
ブラックの装着動画
おまけ
リニューアル前のレンズと比較
今回も新旧のレンズを並べたり装着してしてみましたが、ブラウンに比べほとんど違いはみられませんでした。
そして、今回のメイクポイントです!
メイクポイント
写真2枚じゃ伝わりにくいと思ったのですが、ベースメイクに使うのはこの3つだけです。
化粧下地やBBクリームは肌に合うものならなんでもOK。
これで毛穴を目立たなくしてくれます。
ただ、時間が経つと崩れてきてしまうものはやめましょう。
フェイスパウダーはチャコットのものです。
元々が舞台用の化粧品なので、崩れにくいんです。
しかもかなりの大容量、なのに1200円と、お財布にも優しいのが嬉しい!
ブラシは白鳳堂の仕上げ用ブラシを使っています。
この中で一番高価です。笑
高いブラシが良いとは言い切りませんが、やはり値段相応の良さを痛感しました。
さて、メイクの仕方ですが、化粧下地を片手に2センチほど出して両手にこすりつけてから一気に顔にペタペタと塗っていく、通称「男塗り」を私はしています。
雑なように見えますが、ムラになっている部分をしっかり整えればかなりキレイに仕上がります。
その後は、フェイスパウダーをいったん付属のパフに出して、そのままポンポンするとムラになってしまうので、パフの上からブラシでクルクルとなじませていきます。
こうすると余分なパウダーがつかなくなって、厚塗りも防げます。
ブラシにパウダーをとったら、それを顔にクルクルとなじませていきます。
かなりナチュラルですが、しっかり毛穴はカバーできているはず…!
これなら校則にもひっかからないはずです。
ぜひ試していただけたら幸いです!
それでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
・あゆかわ・
<Neosight Oneday Ring UV(ネオサイトワンデーリング UV)>