【DIA(レンズ直径)】14.0mm
【BC】8.6
【度数】±0.00、-0.50~-10.00
【価格】12枚入り 2,000円(税別)、30枚入り 4,200円(税別)
こんにちは!mimiです!
ナデシコカラー最後のレポはRURIです!
RURIは深く澄んだ宝石のような綺麗なブルーのカラコン。
早速レポに参りましょう(・ω・)/
ルリのレンズ画像
ドットフチに落ち着いたブルーが着色されています。
真ん中にはブルーと対のようなオレンジブラウンのひまわり。
ルリの装着画像
裸眼
二重、少しタレ目のかまぼこ型。
裸眼は普通~大きめサイズ、濃い黒でカラコンは発色しにくい方。
メイクなし装着画
メイクあり装着画
比較してみた
ルリの評価・感想
使ってみた評価
・発色 ★★★☆☆
ブルーの発色は控えめで、透明感のあるブルーブラックやネイビーといった印象。
真ん中に着色されたブラウンは明るめに発色し、立体感や奥行きを出すのに一役買ってくれています!
・デカ目度 ★★☆☆☆
裸眼がひと回り大きくなるくらいのサイズ感。
・ナチュラル度 ★★★☆☆
ブルーですが、控えめ発色なのでナチュラル。
ただ、真ん中のひまわりの発色が良いためオフの日用が無難そうです。
・透け感 ★★★☆☆
KOHAKUやBENIと同じく透けて馴染むデザイン。
白目が透けることで透明感が出て、まるで宝石みたい…!
⇒コハクのレポ
⇒ベニのレポ
使ってみた感想
深く穏やかですみきった瑠璃色をベースに、夜明け前に瞬く星をイメージしたブレンドカラーを加えたカラコン。
まさに夜の星空を思わせる、澄んだ、落ち着いたブルーがとっても綺麗です。
ブルーのカラコンというと、イベントだったり、ドーリーだったり、ギャルメイクに合わせたり…といったイメージが強いですが、こちらのRURIは大人のためのブルーカラコン。
凛としてどこか神秘的なので、派手なのは嫌だけど周りと差をつけたい、個性的でクールなイメージを演出するのにはもってこいだと思います。
透明感のあるブルーは、自然にほんの少しだけハーフ感を出したい方にもオススです★
これでナデシコカラー4色のレポは終了です!
各色それぞれに個性があって素敵なので、どれを買うか迷われている方のためにも近いうちにまとめをアップしたいと思います(`・ω・´)
⇒ナデシコカラーの全色比較
以上、mimiでした!