カラコン女子のみなさんに質問です🌞
カラコンを装着するときのメイクって、どのタイミングでしていますか?
カラコンを付ける前?付けた後?
また、お化粧を落とすのはカラコンを外す前?外した後?
メイク後にカラコンを入れたら、異物感がある・痛い…なんていう人は、カラコンとメイクの順番に原因があるのかも!
基本、お化粧するのは“カラコンを付けた後”!!
指についたファンデーションやアイシャドウの粉などが目の中に入ったりする可能性があるので、基本的にカラコンはメイクをする前に装着します。
必ず“きれいに洗った清潔な手で”がカラコン女子の鉄板ルール!!
メイクの汚れが目に入って、カラコンつけたら目が真っ赤に充血…なんて、せっかくのメイクが台無し。
さらに化粧汚れがレンズに付着すると酸素透過が悪くなったり、角膜を傷つける可能性もΣ(´Д`;)
必ず手をキレイに洗って、メイク前にカラコンを装着しましょう💓
お化粧を落とすのは“カラコンを外した後”が正解◎
クレンジング剤がレンズに付着した場合、レンズが変形したり、目のトラブルの原因に😱
なので、装着時とは逆にメイクを落とす前にカラコンを外すのが基本です。その際も必ず手をキレイに洗いましょう!
特に粘膜までアイラインを引いているなど、アイメイクが濃いめな人は目の際までクレンジングをする必要があるため、レンズにクレンジング剤が付着する可能性が高くなります。
また、度入りのカラコンをしている人は、メイクを落とす前に外すと見えづらいからそのまま…と言う人も多いのでは!?
これも絶対にNGです!!
目とレンズを安全に守るため、必ずお化粧を落とす前にレンズを外しましょう💓
カラコン装着&メイクのベストなタイミング
メイクはカラコンを付けた後!
クレンジングはカラコンを外した後!
この順番が目の健康の為にも大事なんですね😘
目の健康のため、そしてせっかくのカラコン・レンズをダメにしないためにも!
カラコンとメイクの基本をしっかり覚えておきましょう✨