みなさんは、まだ使ったことのないカラコンを買ってみて、失敗したことはないですか?
実際に着けてみたら、カラーが合わない!デザインがイメージと違った!
なんて結果になることも多いのでは…
実はわたしもそんな経験が何度かあります(笑)
カラコンは試し装着なんてできないもんね(^_^;)
そんなとき、
{友達と色違いのカラコンを購入して、お互いに貸し借りすればいろんな色を試せるじゃん♪
とか、
{そのカラコンかわいい~!ちょっと付けてみても良い?
などと言って友達が一度付けたカラコンを借りてしまう人…
これは絶対にやっちゃいけない事だって知ってましたか!?
「友達とカラコンを貸し借り」
そんな言葉を聞いただけで目が点になります(((・・;)))
装着済みのレンズの貸し借りは絶対にNG!!!
(そもそも、ワンデーは一度外したら再使用不可です!)
では、
なぜカラコンを貸し借りしてはいけないのか
ワンデーに限らず一度でも目に装着したカラコンは、目には見えない汚れなどが付着しています。
人のカラコンを借りると、様々な感染症の原因になるよ!!
本人に自覚症状がなくても、友達や自分の目が菌を持ってる場合や、ウイルス性の疾患に感染している場合が…
感染するのは目の疾患ばかりでなく、涙からウイルス性の疾患(アデノウイルス感染症など)を引き起こすこともあるんです!
そもそも人の体は、どれだけ毎日お風呂に入ったり洗顔をしていても、常に多くの菌と共存をしています。
カラコンをしている間に目に入ってきた菌は、免疫力によって対抗したり、涙によって洗い流すことが可能。
しかし、使用後取り外したレンズには間違いなく様々な雑菌が付着しているよ!
他人が一度でも付けた雑菌だらけのレンズを入れるなんて、想像したくない~(; >_< )
自分のカラコンは自分だけで使うというのが、正しいカラコンの使い方なのです!(`・∀・+´)
目の健康の為にも、ワンデーの再使用や貸し借りは絶対にしないようにしましょう!