【DIA(レンズ直径)】14.5mm
【BC】8.7
【度数】±0.00、-0.50~-8.00
【価格】10枚入り 1,720円(税別)
おこんにちは!
さくさくでございます。
「おこんにちは」とは娘にいつも言っている挨拶で、ほぼ口癖のようなものです!
「おこんばんは」も使います!とてもどうでもいいですね!
さて今回は「エバーカラーワンデーモイストレーベル スウィートリュクス」のご紹介です。
こちらもヌーディヴェールと同時期に購入して使用したことがあり、デカ目ブームだった私のお気に入りでした!
当時のお気に入りを今はどう感じるのか、さっそくレポしていきましょう!
⇒ヌーディヴェールのレポ
スウィートリュクスのレンズ画像
パッケージの裏/表
毎度ベタ褒めのエバーカラーワンデーシリーズのパッケージ。
コンパクトで最高です♪
レンズの裏/表
レンズ直径 14.5mm
着色直径 13.8mm
モイストレーベルの中で一番フチがくっきりしているのがスウィートリュクス。
着色直径の大きさを感じやすいです。
レンズ指乗せ
柔らかめレンズにブラウン×オレンジのドット着色。
くっきりしたデザインでもオレンジのアクセントが入ることで抜け感が出て可愛さアップ♡
スウィートリュクスの装着画像
裸眼
目の幅は3.2cm程。
瞳は少し大きめで暗い茶色なのでカラコンは発色しにくい方です。
瞳の近くのシミが完全に隠れるレンズは着色直径が大きめのものですので、そちらも参考までに!
装着(メイクなし)
くりくりうるるん…!
アクセントカラーのおかげで甘すぎない瞳になりました!
装着(メイクあり)
しっかり大きさの出るレンズに合わせて、バランスを取るために気持ち濃いめのメイク。
涙袋にピンクのシャドウをふわっとのせて甘さも少し足しました。
別角度
ドット着色なのに透ける隙を与えない着色!
まさかオレンジを加えることでわざと隙を見せているのか…あざといレンズだ…(?)
スウィートリュクスの比較画像
片目装着
両目装着
瞳の色がフチのブラウンと近い色なのですごく馴染んでます!
ばっちり大きさが変わるので顔全体の印象も一気に甘くなります♡
全体
つけまつげにも負けなさそうなくりくり感♪
スウィートリュクスの評価・感想
使ってみた評価
発色 ★★★☆☆
オレンジが意外と控えめ!
だけど存在感もあって、瞳の印象を強めすぎないようにいい仕事をしてくれてます♡
茶目の方はもっとオレンジっぽくなるんじゃないかと思います!
デカ目度 ★★★★☆
はっきり申し上げます。
デカ目、なります。
でもわざとらしくないくりくり感。
ブラウンがメインカラーだからこその自然さなのかも♪
ナチュラル度 ★★★★☆
ペタッとした瞳にならず、立体感のあるナチュデカ目になります!
透け感 ★☆☆☆☆
透け・ズレ共にとくに感じませんでした。
つけ心地 ★★★★★
片方だけ取るの忘れるくらいにはつけ心地ばっちり。
両目とも外したことを確認してから他の作業をしましょうね!
使ってみた感想
やっぱりデカ目カラコン好きだな、と再認識されられました!
趣味で使用していた時と変わらない気持ちでつけられる安心感が半端じゃないです♪
デカ目カラコンの何がいいって可愛くなれた気がするところなんですよね。
髪型とか服とかアクセとかメイクとか、トータルがしっかりしてないとせっかくの可愛いレンズも本領発揮できないので気が引き締まるというか…!
モチベーションが上がるのでデカ目カラコンほんっと大好きです!
ここぞというときのカラコンはこれからも着色直径13.8mmにこだわりたいなと思うワタクシなのでした。
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
次回あたりから動画レポに挑戦していきたいと考えております。
また次のレビューでお会いしましょう~!
<EverColor1day MOISTLABEL(エバーカラーワンデーモイストレーベル)>