【価格】5ペア 1,200円(税別)
【カラー】ブラック
【サイズ】縦(目頭):4mm (中央):1.8cm (目尻):9mm、横:2.9cm
【毛質】細長い毛/目尻にボリューム
皆さんどうも、聖子です!!
少し前に24/7つけまつげプレゼントキャンペーンを行いましたよね。
素敵なカラコンと合わせて、つけまでさらに可愛くなってほしい…☆
そこで今回はつけまつげのつけ方や、わかりやすいアイメイクの手順も含めたレポをさせていただきたいと思います!!
今回使用するつけまつげはこちら!
縦(目頭):4mm (中央):1.8cm (目尻):9mm
横:2.9cm で全体的に少し長めなのでカットして自分の目の形に合わせやすいです(^^)
※今回はカットせず、そのまま付けます!
細長い毛が細く目尻にボリュームがあるのでsexyな印象になれる大人っぽいデザイン。
目尻を少しカットするとナチュラルに、目頭側をカットするとデカ目効果アップ!
詳しいつけまの装着方法はこちら!
⇒聖子のつけまつげ装着講座~メイク初心者さん向け・つけまつげの付け方~
⇒聖子のつけまつげ装着講座~メイク初心者さん向け・つけまつげの付け方~
それでは早速装着!
プレイガールNo.1の装着画像
細かい毛がナチュラルで、まつエクのような仕上がり。
どの角度からも綺麗(^^)
比較
二重まぶた(広め&狭め)
二重の広い方はナチュラルに、狭めの方は盛り系で目ヂカラup!
カラコンチェンジ(ナチュラル系)
先ほどはフチありカラコンを使用しましたが、今度は前回レポしたブラウンマイスターのセクシー顔ブラウンにチェンジ。
カラコンがナチュラルでも馴染みがよく、ハーフ系のカラコンでも似合いそうです♪
カラコンがナチュラルでも馴染みがよく、ハーフ系のカラコンでも似合いそうです♪
おまけ(メイクプロセス)
今回つけまつげがsexyな大人っぽいイメージだったので、聖子お得意の猫目メイクプロセスをしていきたいと思います!
《使用したアイベースとアイシャドウ》
左 : ケイト デュアルカラット 〈アイシャドウ〉 GD-1
右 : ケイト スポットライティングシャドウ 〈アイシャドウ〉 BR-1
下 : コージー ドーリーウインク クリームアイシャドウ 02 クリスタル
使用するアイテムは、似た色のもので大丈夫です!
アイシャドウも含め、マスカラ、アイライナーなどは皆さんが使いやすいものを使用してください(^^)
アイメイク法
まず、アイベースをアイホール全体と、涙袋を作りたいところに指でのせ、次に上の図の色を下の図の順番通りにのせていきます。
アイライナーを引くときのポイントは、目を軽く閉じてまっすぐに線を引くイメージ。
まぶたカーブに合わせるとナチュラルに、まっすぐ引くと跳ね上げやすく、個性的な印象になります。
猫目にしたい時はアイライナーを目尻オーバーしないように引きます。オーバーにラインを引くと笑った時、眠そうなタレ目になるので注意!
目尻ギリギリまでまっすぐ描いたら、目尻に三角を描き中を塗りつぶすと、綺麗なアイラインが引けます。
アイラインを引き終わったら、下まぶたに少しだけラインを引くことで猫丸目になります。
次に、先ほど使っていたシャドウの色を順番通りにのせます。
下まぶたの目尻に少し引いたアイラインを少しぼかすイメージでシャドウをのせてみると、いい感じに猫丸目が完成します(^^)
下まぶたの目尻に少し引いたアイラインを少しぼかすイメージでシャドウをのせてみると、いい感じに猫丸目が完成します(^^)
最後にビューラーとマスカラを塗って
主役のつけまつげを付ければ完成です♡
完成
つけまなし
つけま装着
いかがでしたでしょうか…?
メイクプロセス!というわけでテンションが上がって、張り切って無我夢中で書いてしまいました(笑)
プレイガールNo.1を使ってみた感想
目尻にボリュームのあるものって、タレ目がちになることが多いのですが、カールが綺麗なのでちゃんと理想の目にしてくれました!
このつけまの優秀さにも驚きです。
メイクプロセス、皆さんの参考になれば嬉しいです(^^)
今回はちょっと濃いメイクでしたが、また他のカラコンレポの際につけまつげを使ったナチュラルメイクプロセスもさせていただきますのでお楽しみに!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
(聖子 ^^)ノシ
<DECORATIVE EYELASH(デコラティブアイラッシュ)>
※この記事は、高度医療機器販売管理者が監修しております