【DIA(レンズ直径)】14.2mm
【BC】8.6
【度数】±0.00、-0.50~-8.00
【価格】30枚入り 3,121円(税別)
こんにちは!あゆかわです。
今回はビビッドな発色の【ワンデーキャラアイ プラチナヘーゼル】をご紹介します!
以前は「ワンデーキャラアイ ナチュラルプラス」シリーズをレポートしましたが、今回は「カラーシリーズ」ということで、より主張感のあるデザインになっています。
⇒ワンデーキャラアイ ナチュラルプラスの全色比較記事
さっそく見ていきましょう^^
プラチナヘーゼルのレンズ画像
パッケージの表/裏
レンズの表/裏
ぼやけてはいませんが、赤みがかった黒のほぼベタ塗りに近いドットフチの中に、ひまわり型の鮮やかなオレンジのドットが広がっています。
レンズ指乗せ
ワンデーにしてはしっかりとカタチを保っているので、装着しやすいです◎
プラチナヘーゼルの装着画像
裸眼
あゆかわの黒目の直径は約13ミリ。
フチがぼんやりとしている焦げ茶色です。
どんな発色になるのでしょうか…?
装着(メイクなし)
まさにギラギラっという感じに瞳が大変身しました!
フチの色が濃いので奥行きが出て、瞳の奥からオレンジ色が広がっているような立体感があります。
装着(メイクあり)
この日はライブに行ったので、かなり濃い目のメイクをしたのですが、これくらい派手なレンズだと、メイクは必須だと思います。
それもナチュラルメイクよりは濃い目の攻めたメイクのほうがマッチするのではないでしょうか。
別角度
レンズのズレなどはありませんでした!
プラチナヘーゼルの比較画像
片目装着
両目装着
上が片目装着、下が両目装着です。
DIAが14.2 mm、着色直径が13.6mmという、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズなので、小粒目さんでも宇宙人になる心配も少なく、瞳の雰囲気だけをガラッと変えられる印象です。
両目装着したときの目ヂカラはかなり強いですね!
全体
好きなバンドが久しぶりにライブをやるので、自分なりに気合を入れてメイクしたのですが、ライブハウスって暗いので、カラコンがわかりづらいですよね・・・笑
でもそれくらいハジケたい時にはすごくオススメなレンズだと思いました!
プラチナヘーゼルの評価・感想
使ってみた評価
発色 ★★★★★
フチのブラックも内側のオレンジもしっかり発色しました。
特にオレンジはかなり鮮やかな発色で、瞳の印象を一瞬でガラリと変えてくれます。
デカ目度 ★★★☆☆
DIA:14.2 mm、着色直径:13.6mmなので、大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズだと思います。
発色が強くて目立つ分、サイズはこのくらいのほうが怖くなりにくくて良いかも…?
と個人的には思いました。
ナチュラル度 ★☆☆☆☆
瞳が強烈なオレンジ色になるので、ナチュラル度はほとんどありません。
カラコンしても問題ナシ!
思いっきりオシャレを楽しみたい!という時にオススメです。
透け感 ★☆☆☆☆
レンズのズレもなく、瞳がほぼオレンジのドットになるので、透け感もほぼありません。
瞳孔周りだけは無着色なので、そこだけ透けるかな?というくらいです。
つけ心地 ★★★☆☆
ワンデーなのにしっかりと形状を保ってくれるので装着しやすいのですが、少しゴロゴロしたり乾燥しやすいかな、と感じたので、目薬の携帯は必須です!
使ってみた感想
学校や会社など、普段の場では使わないようなデザインのレンズでしたが、レジャーやオシャレを楽しむにはもってこいの、ファッション優先のレンズだなーと思いました。
自分のような単なる派手メイクでも良いかもしれませんが、これでハーフメイクがバッチリ決まればすごくカッコいいだろうなぁ…!
と個人的には思います。
ハーフメイク好きさんやギャル系のメイクとはかなり相性が良いと思います◎
おまけ
メイクポイント
今回使用したつけまつげは、「ディズニー ロマンティックシリーズ デイジーアイラッシュ セクシーアイ」です!
ふさふさのボリュームでまつげもモリモリにできるので、濃い目メイクに挑戦したい方にはぜひオススメです◎
デイジーも可愛いので、ディズニー好きさんにもおすすめ!
以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
・あゆかわ・